主婦の私が副業を始めるきっかけ、そして初めてしたアフィリエイトから委託販売、そしてスマホでできるメールという副業について記載しています。
どれが一番稼げるのか?高収入への期間はなど主婦におすすめの方法をブログに掲載していきます。
主婦の私が委託販売の副業に挑戦
はじめまて。
私は30代女性で専業主婦の私がどうして委託販売の副業を始めたのでしょうか?
実は、私は今まで委託販売以外の副業はしていました。
まず始めにした副業は「アフィリエイト」というものでした。
どうせ稼げるわけもないと半分半信半疑で始めましたが、実際少しの資金でできることが選んだ理由です。
アフィリエイトとは簡単に言えば、誰かの商品をインターネットで宣伝して、それを購入されれば紹介した私に、お礼として報奨金が支払われる仕組みです。
よくある代理店販売の簡易版ですね。
もちろん契約するのは、その商品のメーカーではなく、メーカーを管理しているASPといわれる媒体です。ASPには、A8.netやバリューコマースなどが有名ですが、私はその中でA8.netがとても使いやすかったため、A8.netを利用していました。
私は、インターネットには少し詳しかった事も有、始めはとても稼げました。
とてもといってもメディアをにぎわしているような月収200万円とかではなく、ほんの数十万円程度しか稼いでいません。
それでも年間多い年で300万円ほどは稼げました。
私がやっていたアフィリエイトは、ドメインを取得し、WEBサイトを作って商品を比較する、いわゆる「比較サイト」または「サイトアフィリ」というものです。
主婦の副業ではアフィリエイトは競争が激しい
現在そういったサイトアフィリエイトは、今ではほとんどプロの集団や、会社が行っているケースが多く、がんばってやっても上位表示がされにくく、プッシュすれば、グーグルにペナルティーを受ける確立も増えています。
そんなアフィリエイトを今後も継続するのはとてもリスクが高すぎます。
もちろんリスクといっても、お金のリスクではなく、「モチベーション」と「時間」、そして「機会損失」です。
そんな私が出会った新しい副業、それが委託販売の新しいビジネスモデルです。
委託販売なら家事の合間にできる
私が出会った委託販売は忙しい家事の合間にできるため、本当に都合が良い副業です。
今までのネットワークビジネスであれば、自分で自分の下に顧客をつけなければいけませんでしたが、この委託販売は、会社が商品を販売してくれるから、私は自分の在庫を補充しているだけでいいのが本当にうれしいです。
商品も実際に使っていますが、とっても高品質でおすすめです。稼ぎながらキレイになれる副業っていうのも本当でしたね。
何もしなくても稼げるというのは、少し怪しい会社のようにも思われがちですが、実際に知れば知るほど、安心がもてる会社なのもオススメの理由です。